2. リース料の算出方法はどうなっている?

通常の売買よりも契約が難しいカーリースですが、リース料の算出方法を紹介します。基本的な算出方法は、以下のような形です。

  • 車の価格から契約期間終了時に想定される車の残存価値(残価)を差し引く。
  • カーナビなどのオプション費用、契約期間中の車の維持に関する諸費用(登録費用、税金、保険料、車検整備費用など)、リース手数料等を加算して総額を出す。
  • 総額を契約期間内で分割して月々の支払額を決定する。

維持費用に関しては、ガソリン代などはリース料に含まれず、自動車保険も通常は別途加入が必要です。

さらに、契約で走行距離に上限が設けられることがあります。また、事故などで自動車が全損となると強制的に契約終了となり、未払いのリース料や自動車残価の一括払いを求められるケースがあります。