セブン-イレブンでVポイントを最大1000%還元する「Vポイント大還元祭」が2025年10月1日にスタートします。キャンペーンの内容や押さえておくべきポイントを、ポイ活の専門家が分かりやすく解説します。

最大1000%還元する「Vポイント大還元祭」が2025年10月1日にスタート

出所:株式会社セブン-イレブン・ジャパン、CCCMK ホールディングス株式会社、三井住友カード株式会社

1. 【Vポイント大還元祭】そもそもセブン-イレブンはVポイントが貯まりやすい

今回のキャンペーンを利用する上で事前に知っておきたいのは、「セブン-イレブンではそもそも常にVポイントが貯まりやすい」ということです。

これは24年10月15日からスタートした取り組みによるもので、三井住友カード会員は

  • 三井住友カードの「Vpassアプリ」からVポイント会員番号を連携する
  • 「セブン-イレブンアプリ」から7iDを設定し、Vポイント会員番号を連携する
  • レジでセブン-イレブンの会員コードを提示し、三井住友カードのスマホのタッチ決済で会計する

という条件を満たすことで、すべての会計が10%還元(内訳はセブンマイルが0.5%、Vポイントが9.5%)されます。

三井住友カード会員が10%還元を受けるための方法

出所:株式会社セブン-イレブン・ジャパン、CCCMK ホールディングス株式会社、三井住友カード株式会社

また、三井住友カード会員でない場合も、毎週金曜日限定で

  • 「セブン-イレブンアプリ」から7iDを設定し、Vポイント会員番号を連携
  • VポイントPayアプリとVポイント会員番号を連携
  • レジでセブン-イレブンの会員コードを提示し、VポイントPayアプリのスマホのタッチ決済で会計する

という条件を満たすことで、10%還元を受けることができます。

VポイントPayアプリで10%還元を受けるための方法(毎週金曜日限定)

出所:株式会社セブン-イレブン・ジャパン、CCCMK ホールディングス株式会社、三井住友カード株式会社

10%という高還元のキャンペーンは期間限定のものがほとんどですが、本取り組みは期限がなく、この1年間を通してがっつりポイントを貯めるができたという人も多いのではないでしょうか。