3. 【築20年超え賃貸DIY】配線コードまわり大変身の「2つのアイテム」

2箇所の配線コードを隠します

投稿の画像

出所:@jinta_vlog

まず用意したのは、100円ショップ ダイソーの「配線カバー」という商品。

裏面に両面テープが付いており、配線コードを包むように隠せる便利なアイテムです。

2箇所の目立つ配線コードを、ハイペースで隠していく@jinta_vlogさん。

隠し終えたところで、配線カバーの茶色が逆に目立ってしまうことに気付いてしまいます…。

そこで@jinta_vlogさんは、あるアイテムを追加で使用することにしました。

クローゼットから取り出しましたよ!

投稿の画像

出所:@jinta_vlog

もう1つのアイテムは、「余っていた壁紙」です!

壁紙を上から貼って、@jinta_vlogさん家の配線コードまわりはどのように変身したのでしょうか?