アジフライをどん!とのっけた「のり弁」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、娘さんが笑顔になるお弁当を目指して作っている「@_kazoku.gohan_」さん。

動画は執筆時点で1万8000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【アジフライのり弁】海苔はひとくちサイズにするところがポイント

鰹節に味付けしてご飯にのせます

投稿の画像

出所:@_kazoku.gohan_

まずは、ご飯が詰まったタッパーを用意します。

鰹節に調味料を混ぜ、ご飯の上に味付けをした鰹節を散らすようにしてのせました。

海苔とバランをのせます

投稿の画像

出所:@_kazoku.gohan_

鰹節を散らしたご飯の上に、海苔をのせていきます。

ひとくちサイズに切った四角い海苔を綺麗に並べているので、お箸で掴みやすく、食べやすそうです。

海苔を敷き詰めたら、次に入れるおかずのために上にバランをのせておきます。