2. 【国勢調査の詐欺トラブル】不審な訪問や電話があった際は自治体の消費生活センターや警察に相談
その他の質問としては、「『国勢調査に協力しないとブラックリストに載る』という不審な電話があった」「自治体の担当を名乗る男性から『国勢調査に漏れがあった』と非通知で電話があった」という報告が寄せられています。
国民生活センターからのアドバイスは以下のとおりです。調査員は身分を証明する「調査員証」を携帯しています。怪しい場合は、提示を求めると効果的です。
少しでも不審な訪問や電話があったと感じた際は、住んでいる市区町村の国勢調査担当や自治体の消費生活センター、警察に相談するようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。
国勢調査では、以前から詐欺や不審な調査を行う犯罪者が多くいます。金銭や資産状況に関する調査は行われないので、絶対に騙されないようにする必要があります。