ひと工夫して綺麗に詰めたサンドイッチ弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、3人の子供達が巣立ったあと、旦那さんと二人暮らししている50代主婦の「@_k_i_k_i_o」さん。

動画は執筆時点で37万1000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【サンドイッチ弁当】パンのサイズはお弁当箱に合わせて用意

パンに具材をどっさりのせます

投稿の画像

出所:@_k_i_k_i_o

まずは、サンドイッチを作っていきます。

今回のポイントは、パンのサイズ。

サンドイッチ作りが苦手という視聴者のために、パンはお弁当箱に合わせて切ったと説明してくれました。

旦那さんと自分用のそれぞれのお弁当箱に合わせた、2種類のサイズのパンを用意。

たまごとキャロットラペ、レタスとトンカツ、きゅうりとトマトとハムをどっさりとパンの上にのせました。

出来たサンドイッチをカット

投稿の画像

出所:@_k_i_k_i_o

具材の上にパンをのせてフタをし、ラップで包んで形をなじませます。

包丁で半分にカットしたら、サンドイッチの美味しそうな断面が現れました。

黄色、緑、ピンク、赤など、色とりどりでとても美しいです。