3. 【築45年超中古戸建DIY】アク止めしてから白塗りスタート!
最初に、アク止め塗料を縁に塗り、木のヤニやアクがシミにならないようにしておきます。
次に、天井を白のペンキで2度塗りします。
生活しながらの作業だったため、物を移動し養生しては塗り、片付けて…という繰り返しで少しずつ作業する@293lab_diy_creationさん。
なかなか、大変そうな様子ですね…。
天井全体を白塗りしたら完成です。
物の移動や養生など、少しずつ時間をかけながら進めていった天井のDIYで、@293lab_diy_creationさん家のリビングはどのように変身したのでしょうか?