シンプルで質の良いアイテムが揃い、私たちの暮らしに寄り添ってくれる「無印良品」。食品から家具、衣料品まで、その幅広いラインナップは多くのファンを魅了しています。
忙しい毎日を送っていると、食事の準備が負担になることもありますよね。「手軽に済ませたい、でも栄養もしっかり摂りたい…」そんな願いを叶えてくれるのが、無印良品の「養生スープ」シリーズです。今回は、レンジで温めるだけで本格的な味わいが楽しめると話題の3種類のスープをご紹介します。
無印に公式サイトでも「少し体調が悪いかな?という日に食べました。体がポカポカしてきて、早めに寝たら翌日はスッキリ元気になりました。」「ファスティングダイエットの復活食として、食べ過ぎた翌日などにもピッタリです。食べ応えがあるので満足度も高いです。」といった口コミが寄せられています。
味のおいしさはもちろん、その手軽さやお腹に優しい点に魅力を感じている方が多いようですね。(出典:無印良品公式サイト)
1. レンジで温めるだけ!無印良品の「養生スープ」3選
そもそも「養生」とは、病気の予防や健康の増進に努め、元気でいられるように体を大切にすること。無印良品の養生スープは、そんな東洋の伝統的な考え方に基づき、体をいたわるための食材と知恵が詰まっています。
秋冬の季節に合わせた根菜やきのこ類、そして体を温めるとされる10種類以上の香辛料に、古くから健康食材として知られる高麗人参エキスなどを加え、本格的ながらも家庭で楽しめる味わいに仕上げられています。
1.1 養生スープ 鶏肉とクコの実の生姜スープ
丸鶏の旨みが溶け込んだスープに、高麗人参エキスと生姜の香りを効かせた、風味豊かな一品です。ゴロッとした鶏肉に、クコの実、きくらげ、そしてプチプチとした食感が楽しい精白麦とハト麦が入っています。
生姜の温かみのある風味が体にじんわりと染み渡り、心も体もほっと癒されるような味わいです。食欲がない日や、体を温めたい日にもぴったり。優しい味わいの中にスパイスが感じられる、奥深いスープです。