100円均一ショップを活用して、お金をかけずにホテルライクな家づくり動画を投稿している「@simpzy_life」が、「スイッチカバー」をDIYする紹介動画がSNSで注目を集めています。

投稿された動画は執筆時点で1万回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【100均DIY】壁と同化するおしゃれなスイッチカバー

変身前のスイッチ

セリアの商品を使ったDIY

出所:@simpzy_life

100円均一ショップを活用して、お金をかけずにホテルライクな家づくり動画を投稿している「@simpzy_life」さん。

生活感が出やすい白い電気スイッチ。

今回は、おしゃれなスイッチカバーをDIYし、生活感を抑えたおしゃれな空間に仕上げます。

使うのは、100円均一ショップのセリアで揃う以下の材料です。

  • 合板 45×30cm(厚み3mm)
  • 超強力ラウンドマグネット(15mm)
  • 木製コーヒーマドラー(14cm)
  • 水性ニス(ウォールナット)

はたしてどのように作るのか、さっそく見てみましょう。