ブリを捌いて切り身にし、照り焼きにしたお弁当を紹介する動画がYouTubeで注目を集めています。

投稿したのは、日々の食事が楽しくなるようなご飯作りを心がけている「@KINOKOTV-q4e」さん。旦那さんのために毎日お弁当を作っています。

今回紹介する旦那さんのためにつくるお弁当の動画は執筆時点で30万回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【ブリの照り焼き弁当】ブリまるまる1本を捌いて照り焼きにします

ブリを捌いて照り焼きにします

投稿の画像

出所:@KINOKOTV-q4e

今回は、旦那さんのためにブリの照り焼きがメインのお弁当を作っていきます。

大きなブリを手にしながら、「大きいブリが安かったので買ってみました」とコメントする@KINOKOTV-q4eさん。

捌くのは初挑戦とのことですが、上手に切り身にできたようです。

ブリの切り身をフライパンに入れ、味付けをして照り焼きを作っていきます。

ご飯を詰めて段差を作ります

投稿の画像

出所:@KINOKOTV-q4e

お弁当箱に詰めるご飯は、段差を作っておくところがポイント。

段差に重なるようにして笹の葉を敷き、上からブリの照り焼きをのせます。

ブリの照り焼きが段差の部分にジャストフィットし、綺麗に詰めることができました。