2.5 【サンセベリアを葉挿しで増やす方法】芽が伸びてきたら植え替える

葉挿ししたサンセベリアが成長している様子

出所:@kumapan

新しい芽が伸びてきたら新しい土に植え替えます。株ごと引き抜いて古い土を落とし、古い葉(植え付けた葉)を剥がしましょう。

サンセベリアの植え替え

出所:@kumapan

出所:@kumapan

この方法で葉挿しを繰り返すと、サンセベリアを量産できるとのこと。1本のサンセベリア裸苗からたくさんのサンセベリアが量産できるなんて、とてもお得ですね!

サンセベリアの裸苗を購入している方、また自宅のサンセベリアが大きく育ってしまい困っている方は、ぜひKOBI(@kumapan)さんの手順を参考に葉挿しにチャレンジしてみてください!

3. まとめにかえて

今回は、くまパン園芸・KOBI(@kumapan)さんに教えていただいた「サンセベリアの裸苗を葉挿しで増やす方法」をご紹介しました。

YouTubeのコメント欄には

  • 凄い!こんなふうに新しい葉が出てくるのですね!
  • 丁寧に育ててすごいです
  • うちのサンセベリアもこんなふうに植えたら大量になってしまいました

などさまざまなコメントが寄せられていましたよ。

サンセベリアの動画以外にも、くまパン園芸・KOBI(@kumapan)さんのYouTubeチャンネルではさまざまな観葉植物情報が紹介されています。観葉植物の育て方や増やし方、またダイソーの商品を使ったオシャレな飾り方など情報満載ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

くまパン園芸・KOBIさん、ご協力ありがとうございました!