元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識やあるあるを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、akko_san_dayoさんが投稿した「関西出身だとついついこう言っちゃうのよね」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、兵庫県の観光消費額についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 関西出身CAがついつい言ってしまう言葉

【写真全2枚/1枚目】アメちゃん呼びを注意される!

アメちゃん呼びを注意される!

出所:@akko_san_dayo「関西出身だとついついこう言っちゃうのよね」

普段は標準語で喋っていても、何かの拍子で思わず方言が出てしまうことは、誰にでもあるのではないでしょうか。

元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「関西出身だとついついこう言っちゃうのよね」を紹介。動画では、関西出身CAの佐藤さんが、マネージャーに怒られた時の様子を振り返っていました。

  • 耳が痛そうなお客様に「お耳痛いんですか?アメちゃん持ってきましょうか?」とすごく丁寧に聞いた
  • マネージャーがダッダッダッと走ってきて「佐藤さんちょっと!」とギャレーに呼ばれる
  • 目力が強いマネージャーに「アメちゃんじゃありません!キャンディです!」と注意される
  • 「関西人はアメちゃんで育ってきたから、キャンディですと言われてもパッとこない」と話す

航空会社の方針にもよるかもしれませんが、機内での方言や訛りなどは注意されてしまう事が多いようです。