5. 年金生活者支援給付金の平均支給額はいくら?年金生活者にとって貴重な収入源の1つに

この記事では、年金生活者支援給付金について解説しました。

なお、2024年3月時点における年金生活者支援給付金の平均支給額は以下のとおりです。

年金生活者支援給付金の平均支給額(2024年3月)

年金生活者支援給付金の平均支給額(2024年3月)

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

  • 老齢年金生活者支援給付金:月額4014円
  • 障害年金生活者支援給付金:月額5555円
  • 遺族年金生活者支援給付金:月額5057円

上記3種類の年金生活者支援給付金のうち、老齢年金生活者支援給付金は国民年金保険料の納付実績に応じて計算されるため給付額には個人差が生じます。

平均程度を受けとれると、月額約4000円、年額にすると平均約5万円~7万円弱ほどになります。年金生活者支援給付金は年金生活者にとって貴重な収入源の1つとなるでしょう。

参考資料

和田 直子