LIMO編集部が全国の20歳代〜30歳代の男女100名を対象に、「自分の上司が出身だったら嬉しい大学」について複数回答可のアンケートを実施しました。
本記事では、その中から「国公立大学」のランキングを紹介します。気になるランキングをチェックしてみましょう。
1. 「自分の上司が出身だったら嬉しい大学」トップ3
気になるトップ3の大学を得票数とともに紹介していきます。
1.1 第3位:大阪大学
第3位には、大阪大学がランクインしました。得票数は24票です。
大阪大学は「地域に生き世界に伸びる」を理念に掲げる、大阪府に本部を置く日本の国立大学です。
11学部・15研究科・6附置研究所を擁する日本屈指の研究型総合大学で、文系理系を問わず、さまざまな研究成果をあげています。
「時代の要請に応える」ということを熱意の基軸としている大学なので、上司だったら革新的なアイデアもしっかりと受け入れてくれそうですね。人気第3位も納得です。
1.2 第2位:京都大学
第2位には、京都大学がランクインしました。得票数は32票です。
京都大学は、「自由の学風」を基本理念の基盤に掲げる、京都府に本部を置く日本の国立大学です。
ノーベル賞受賞者を多数輩出しており、国内外から優れた人材が多く集まっている大学です。
「世界的に卓越した知の創造を行う」ということを重視している大学なので、上司だったら卓越したアイデアを出して、引っ張ってくれそうですね。
1.3 第1位:東京大学
第1位には、東京大学がランクインしました。得票数は44票です。2位の京都大学に12票もの差をつけての、堂々の第1位です。
東京大学は「国内外の多様な分野において指導的役割を果たす人材を育成」することを使命に掲げる、東京都に本部を置く日本の国立大学です。
日本最高峰の大学です。高度な専門知識に基づき、自ら考え行動できる人材の育成を目指している大学なので、上司だったら、安心して一緒に仕事をすることができそうですね。