2.9 クリスマスローズ

日陰の庭で美しく咲く上品な花「クリスマスローズ」

ワインレッドの花を咲かせている、クリスマスローズ

Alex Manders/shutterstock.com

冬~春にかけて、うつむき加減に咲く姿が魅力のクリスマスローズ。ピンク・白・紫・赤など、花色や形が豊富で、草丈は30〜50cmほどです。

常緑なので、花が咲かない時期も美しい葉が楽しめます。日陰に強く、シェードガーデン向きの多年草です。

※参考価格:400円~2000円前後(3号ポット苗)

2.10 ムスカリ

小さなブドウのような花が愛らしい「ムスカリ」

青い花を咲かせている、ムスカリ

Iva Vagnerova/shutterstock.com

ムスカリは小さなブドウの房のような姿が愛らしい球根植物。春になると、青や白、紫などの小さな花が穂状に開花します。

植えっぱなしでも毎年花を咲かせ、ほとんど手間もかかりません。

※参考価格:50円~150円前後(球根1球)

3. 小さなスペースで花のある暮らしを

秋に植え付けた多年草は、春の訪れとともに美しい花を咲かせ、庭を華やかに彩ります。冬の寒さに耐え、春の光を浴びて咲く花々の姿は、見る人の心にそっと寄り添い、大きな喜びを与えてくれるでしょう。

ゆっくりと生長し、こんもりとした美しい株姿を保つ品種を選べば、狭い場所でも安心して育てられます。玄関先や狭い庭にコンパクトに育つ多年草を植えて、花のある暮らしを始めてみませんか。