3. せいろセットの土台として活躍!簡単に蒸し料理環境が作れます
3.1 アルミ 蒸篭(せいろ)用/受け台 1190円(税込)
無印良品の「蒸篭(せいろ)用/受け台」は、ご紹介したせいろセットの土台として使うアイテムです。
使い方は簡単。対応するサイズの鍋に、蓋のようにセットします。そこにせいろをセットすれば、あとは蒸すだけです。
大がかりな調理道具をセットすることなく、簡単に蒸し料理を作れるのが魅力ですね。公式サイトのレビューでは、「既存の鍋を無駄にせず使えるので助かる」「いろいろなサイズのせいろに合うので使いやすい」「シンプルで洗いやすい」などなど、ユーザーからの好評価が並んでいましたよ。
【商品情報】
- 価格(税込):1190円
- サイズ:直径250mm、高さ26mm
- 素材:〈本体〉アルミニウム合金、〈表面加工〉アルマイト
- 備考:電子レンジやオーブン、食洗機の使用不可
4. 無印良品の「せいろ料理」アイテム、再入荷を繰り返す人気です!
無印良品で販売されているキッチンアイテムから、「竹材 蒸篭(せいろ)/本体 深型 大」「竹材 蒸篭(せいろ)/蓋 小」「アルミ 蒸篭(せいろ)用/受け台」をご紹介しました。
自宅で気軽に蒸し料理ができると、料理のレパートリーが広がって楽しいですよ。ヘルシーな料理を作れるので、健康に気を遣っている方にもぴったりかもしれません。
今回紹介したアイテムは、無印良品の公式オンラインストアでは、「ご好評の為、再入荷通知後に、お品切れになることがございます。」と記載のある人気アイテム。レビューには「やっと買えた」という声もありましたので、見つけたタイミングが買い時かもしれませんね。
ご紹介したせいろ本体や蓋には、今回ご紹介した「小」サイズのほかに「大」サイズもあります。気になる方は、無印良品のオンラインストアで探してみてはいかがでしょうか。
参考資料
LIMOショッピング部