「名古屋で発見したロッカーのデザイン」が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「スノウ@シワミカンP(@snow_shiwa)」さんです。

当ポストは執筆時点で14万件を超えていいねされるなど大きな話題となっています。

記事の中では、愛知県の2023年の観光消費額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 元素記号が並んだロッカー

元素記号が書かれたロッカー

投稿の画像

出所:@snow_shiwa

『元素記号コインロッカー 母「どこにする?」私「リンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリン!!!!!!!」 #名古屋の思い出』

そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真でした。そこに収められているのは、投稿者の@snow_shiwaさんが名古屋で発見したというコインロッカーですが…。

よく見ると、各ロッカーには「Mg マグネシウム」「K カリウム」などの元素記号が記されています。@snow_shiwaさんに撮影の経緯を聞くと「家族旅行で名古屋市科学館に行った時見つけて、面白いなと思って撮りました。テンションが上がりました」と教えてくれました。

@snow_shiwaさんが使いたかったのは「リン」のロッカーだったそうで、無事に使用できたそう。

「(Pのロッカーに)入れられました。割と空いていたので。持っているボーカロイドの鏡音リンのぬいぐるみが見えるように入れました」と教えてくれましたよ。