2. 【築40年賃貸DIY】まずは、カットした木材にやすりをかけます
まずは、カット済みの木材にやすりがけをしていきます。
ベランダでやすりがけをすると周りの人に迷惑がかかるという理由で、室内で作業を進める@sumi_room_さん。
やすりをかけたら、短い木材の上に長い木材を乗せました。
3. 【築40年賃貸DIY】192個のビスで固定していきます
ベッドの脚となる長い木材は、L字金具で固定します。
ここでは、合計192個のビスを使用したようです。
木材をすべてビスで固定したら、「衝撃吸収シール」を脚に貼りました。