1.2 驚きの水弾き!「撥水ド簡単!シート」で最強のコーティングを

ガラスを「すっぴん」の状態に戻したら、次はいよいよコーティングの出番

ガラスを「すっぴん」の状態に戻したら、次はいよいよコーティングの出番

画像出所:ドン・キホーテ公式サイト

油膜を完璧に落とし、ガラスを「すっぴん」の状態に戻したら、次はいよいよコーティングの出番です。「撥水ド簡単!シート」は、キレイになったガラスに強力な撥水被膜を作るためのアイテム。こちらも使い方は驚くほど簡単で、シートを取り出してガラスを拭き上げるだけ。たったこれだけの作業で、約2ヶ月間も雨を弾き続ける効果が持続します。

撥水コーティングの仕組みは、シリコーンなどの成分がガラス表面に目に見えないレベルの微細な突起を形成し、水の表面張力で雨粒を玉状にして弾くというもの。

このシートで拭いたガラスは、雨が降っても水滴がべたっと張り付くことがありません。時速50キロ前後で走行すれば、風圧で雨粒がサーッと気持ちよく吹き飛んでいくので、ワイパーを動かす回数が劇的に減ります。

クリアな視界が確保できる安全性はもちろんですが、雨と一緒にホコリなどの汚れも弾いてくれるため、雨上がりの車が汚れにくいという嬉しいメリットも。さらに冬場は、ガラスに付着した霜が凍りつきにくくなる効果も期待でき、朝の忙しい時間の解氷作業を楽にしてくれます。