2. 【サンドイッチ弁当】パンに具材を挟んでいきます

1つ目は「ツナマヨサンド」です

投稿の画像

出所:@koto___cooking

いよいよパンに具材を挟む工程です。

まずは「ツナマヨサンド」を作ります。

食パンにマヨネーズと粒マスタードを薄く塗り、半分にカットしたミニトマトを中央に1列に並べます。

その上からツナマヨとピーマンをのせ、さらにたっぷりのレタスを重ねてもう一枚の食パンでサンドします。

どんな仕上がりになるか、わくわくしますね!

2つ目は「卵焼きサンド」を作ります

投稿の画像

出所:@koto___cooking

もうひとつは「卵焼きサンド」です。

マヨネーズを塗った食パンに、こんがり焼いた赤ウインナーを並べます。

赤ウインナーはカットした時に端に来るように配置すると、断面がきれいに仕上がるそうですよ。

その上に、食パンと同じ幅にカットした厚焼き玉子をのせ、こちらもたっぷりのレタスを重ねて食パンでサンドします。

できあがったサンドイッチは、クッキングペーパーできっちり包んでおきましょう。