ジップロックで育てたにんじんとごぼう。収穫後のまさかの姿が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのぽたろうの家庭菜園HACKさん(@HACK1136)です。
当ポストには2025年9月4日時点で9.1万件を超えるいいねが集まり、「色々試せそう!」「すげぇ…やりたいこれ…」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、にんじんの平均購入額が高い市区町村についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. ジップロックで野菜が育つなんて信じられる?
「信じられるかい?これ、ジップロックで育ったんだぜ」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには土が詰まったジップロックが写っていました。
身近な容器での野菜栽培をライフワークとする、ぽたろうの家庭菜園HACKさん。ジップロックを鉢とした葉物野菜の大収穫経験を生かし、「根菜類はどうだろう」とチャレンジしたくなったそうです。
試しににんじんとごぼうの種をまいたところ、葉っぱが生い茂り、元気いっぱいに育ち始めたのだとか…!
ちなみに野菜の長さを考慮して、ジップロック2つを縦に連結した容器でも栽培してみたとのこと。どちらも順調に育っているそうです。
ただ、収穫するまでは本体がどうなっているかわかりません。ぽたろうの家庭菜園HACKさんは「それが根菜栽培の醍醐味です」と話してくれました。どれくらい育っているのかワクワクしますね。