290円で作る「しめじとベーコンの醤油バターパスタ」が入ったお弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、同棲中の彼においしい節約弁当を作っている「@koto___cooking」さん。

動画は執筆時点で3729回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 「しめじとベーコンの醤油バターパスタ」を作ります

ベーコンとしめじを炒めます

投稿の画像

出所:@koto___cooking

まずはメインのパスタづくりからスタートです。

フライパンに油とにんにくを入れて弱火でじっくり香りを出します。

細切りにしたベーコンを炒め、脂が出てきたらほぐしたしめじとバターも加えて焼き目がつくまで炒め合わせていきます。

バターしょうゆが食欲をそそります

投稿の画像

出所:@koto___cooking

続いて、レンジで茹でたパスタをフライパンへ投入します。

味付けに使うのは醤油とみりん。

醤油は鍋肌からじゅわっと回し入れて香りを立てます。

全体を炒め合わせ、仕上げに黒こしょうをたっぷりふれば完成です。

2. 仕切り付きフライパンで同時調理!彩り豊かな副菜を作ります

ピーマンのさっぱりおかか炒めを作ります

投稿の画像

出所:@koto___cooking

次はお弁当を彩る副菜を作っていきます。

細切りにしたピーマンをフライパンでサッと炒め、かつお節と醤油を加えて混ぜ合わせれば「ピーマンのさっぱりおかか炒め」が完成です。

手早く作れるので、忙しい朝にもぴったりですね。

仕切り付きフライパンで時短調理!

投稿の画像

出所:@koto___cooking

もうひとつのおかずは「ネギ入りシンプル卵焼き」。

仕切り付きのフライパンの真ん中のスペースを使って丁寧に巻き上げます。

さらに、ブロッコリーとたこさんウインナーも同時に仕上げていきます。

黄色、緑、赤がそろって、お弁当箱が一気に華やかになりますね。