2. 【時短ワザ】鶏肉を漬けている間に「もう一品」!
鶏肉を漬けている合間に、別の鍋で茹で卵を作っておきます。
時間がない朝でも、効率よくお弁当を作っていく@a_chan_0830さんの工夫がうかがえますね。
下味がついた鶏肉は、アルミホイルで作ったお皿に広げます。
上からコショウを好きなだけふったら、そのままグリルにイン。
焦げ付き防止のために、アルミホイルを被せます。
グリル内に油が飛び散るのを防ぎ、後片付けも楽になりそうですね。
いい色に焼き上がったら、食欲をそそる「鶏もも肉のみそダレ焼き」の完成です。