豆腐の空きパックを活用した「おにぎらず弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、冷凍食品を活用したアイデア弁当を投稿している弁当歴40年の「@iku.kp」さん。
動画は執筆時点で5万4000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【忙しい朝の救世主!】豆腐パックを使った簡単おにぎらず
今回、@iku.kpさんが作るのは、忙しい朝でもたった10分で完成するという、にぎらないおにぎり「おにぎらず弁当」。火を使わないから、暑い日にもぴったりですね。
今回は2種類作ります。まずは、豆腐の空きパックに塩を振ったご飯を詰めることから始めます。
豆腐パックに詰めたご飯の上に、枝豆と紅ショウガをのせて彩りをプラス。紅しょうがは多めがおすすめとのこと。
しそを乗せたら、事前に温めて水分を切っておいた冷凍牛丼を乗せ、最後に蓋をするようにご飯を乗せます。