2. 【100均DIY】超簡単!誰でもできる高見えウォールシェルフ作り
まず、コレクションBOXの裏に凹みがあるため耐震マットを貼ります。
剥がした剥離シートは、もう一度耐震マットの表面に貼り付けておきます。
次に、コレクションBOXの表側の底板に、キリを使ってプッシュピン用の下穴を開けます。
上部に2箇所以上、下穴を開けるのがポイントとのこと。
今回は全部で3箇所の穴を開けました。
下穴を開けたら、金槌を使ってプッシュピンを数ミリ入れておきます。
まず、コレクションBOXの裏に凹みがあるため耐震マットを貼ります。
剥がした剥離シートは、もう一度耐震マットの表面に貼り付けておきます。
次に、コレクションBOXの表側の底板に、キリを使ってプッシュピン用の下穴を開けます。
上部に2箇所以上、下穴を開けるのがポイントとのこと。
今回は全部で3箇所の穴を開けました。
下穴を開けたら、金槌を使ってプッシュピンを数ミリ入れておきます。