大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルの部屋でやっていい事・よくない事」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルの部屋でやっていい事・よくない事は?
8月は夏休みやお盆などで、多くの人が長い休みを取る時期です。旅行をするために、ホテルの予約をしている方も多いのではないでしょうか。
大阪にあるホテルビースイーツは、公式SNSで「ホテルの部屋でやっていい事・よくない事」を紹介。投稿では、次のような内容を取り上げていました。
- ポットでカップ麺を作る:NG
- お風呂にお湯を溜める:OK
- 強すぎる香水:NG
- 枕投げ:NG
- トランプ:OK
- 電子タバコ:NG
- モーニングコール:OK
カップ麺に注ぐお湯を作るためにポットを使うのは良いのですが、ポット本体に麵やスープを入れ、お湯を沸騰させるのと同時に加熱することはしないようにしましょう。
強すぎる香水は、次の宿泊者が客室に到着した時に匂いが残っている可能性があるため、使用するのは控えてほしいそうです。夏は多くの人がホテルを利用する季節です。宿泊する時はマナーを守って過ごしましょう!