2. 【とうもろこしご飯弁当】とうもろこしの粒は味噌バター風味に

味噌バター風味のとうもろこし

投稿の画像

出所:@_mikilife

続いて、とうもろこしの粒を中火で5分ほど炒めます。

とうもろこしの色が変わり、火が通ってきたら、バターを加えます。

そして、バターが溶けたら、調味料を合わせて作っておいた味噌ダレを入れました。

焼き目のついたとうもろこしがすでにおいしそうです。

ピーマンを輪切りにし、フライパンの上で肉詰めをする

投稿の画像

出所:@_mikilife

次に、ピーマンの肉詰めを作ります。

輪切りにしたピーマンと片栗粉をポリ袋に入れてしっかり振ります。

ピーマンをフライパンに並べたら、パン粉や調味料を加えたひき肉を詰めていきます。

両面をしっかり焼いたら、タレを入れて完成です。