大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルの忘れ物ランキング」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルの忘れ物で一番多かったものとは…?
8月は夏休みやお盆休みのため、ホテルに宿泊する人が普段より増える時期です。服や化粧品などいろいろな物を持ち歩くため、忘れ物をしないよう入念にチェックする方も多いでしょう。
しかし、よく確認しても忘れ物をしてしまうことがあるかもしれません。ホテルビースイーツは、公式SNSで「ホテルの忘れ物ランキング」と題し、以下の5つを紹介しました。
- 5位:ビニール傘
- 4位:化粧品類
- 3位:食品
- 2位:充電器
- 1位:購入したお土産一式
お土産の中にはその土地でしか買えない物もありますし、家族や友人と「お土産買ってくるね!」と約束したことを思い出すと悲しくなりますよね。
ちなみにホテルビースイーツでは、貴重品は発見日を含めて7日以内に最寄りの警察署に届け出て、それ以外の物は3カ月保管した後に処分するとのこと。ただし、衛生環境を損なう飲食物・たばこ・雑誌などは即日処分するそうです。
チェックアウトの時間が迫っている中で荷造りをしていると、忘れ物に気付かずに客室を出ることになるかもしれません。少し時間に余裕を持って準備して、忘れ物をしないようにしましょう!