2. 【100均DIY】「杉の焚きつけ材」をボンドで貼り合わせていく!
今回救急箱を作るために用意した木材は、セリアの「杉の焚きつけ材」3パックです。
最初に7本をボンドで貼り合わせて、はみ出たボンドを拭き取ります。
その後、4本貼り合わせた物を、4セット作りました。
救急箱の蓋を作るために「杉の焚きつけ材」を7本貼り合わせます。
その後、4辺に「杉の焚きつけ材」を1本ずつ接着したら、救急箱の蓋の完成です。
次に作るのは、救急箱の箱部分です。
最初に貼り合わせた7本を底板にし、4本貼り合わせたものを側板にして底板の周りの辺に接着します。