30秒でわかるiPhoneの「裏技」や「便利機能」をわかりやすく動画で伝えてくれる「かずや」(@kazuya_iphone)さん。今回はかずやさんが投稿された「マナーモードでも着信音鳴らす方法」の紹介動画がInstagramで注目を集めています。投稿したのは、かずやさんご本人。

投稿された動画には2025年8月5日時点で200件のいいね!がつくなど話題となっています。

また記事中では、総務省の調査より、最新の「ICT機器に関する消費支出」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【Apple iPhone便利機能】マナーモードでも大事な人からの電話はちゃんと取りたい!

今回「マナーモードでも着信音鳴らす方法」を、わかりやすいポイントと共に紹介してくれているのは、30秒でわかるiPhoneの「裏技」や「便利機能」をわかりやすく動画で伝えてくれる「かずや」(@kazuya_iphone)さん。

公共機関や仕事場、映画館などでは迂闊に音を鳴らすことができないスマートフォン。

ゆえに、常に「マナーモード」に設定している人は多いと思います。

でも、マナーモードにすると音が聞こえず、大事な人からの着信を逃してしまった...という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

音が鳴ってくれていたら...。

そう思った人、今回の裏技は超簡単に実装できますよ。

早速紹介していきましょう!