JR九州・鹿児島本線を走る電車の車窓から撮影された1枚が話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの@ama_434さん。

当ポストは2025年7月31日時点で7万件を超えるいいねを集めるなど、大きな反響を呼んでいます。

電車にまつわるエピソードが話題になったことに関連し、記事後半では一世帯当たりの交通費についても紹介します。

※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております

1. 車窓から流し撮りした光景が話題に

車窓から撮影された1枚

鹿児島本線の車窓から撮影された1枚

出所:@ama_434

「これは電車の窓からなぜか流し撮りに成功した草」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。

そこに収められているのは、車窓から撮影された「大きな草」。よく見てみると、周辺の田んぼや高架などはブレて写っていますが…写真中央の大きな草はくっきりと見えるのです。まるで、この草だけ止まっているよう。

そんな1枚が投稿されると、「モリゾー」「モリゾーに見える」「なんか見覚えあると思ったら」といった具合に、2005年に開催された「日本国際博覧会(愛・地球博)」の公式キャラクターのモリゾーに似ているというコメントが続出。

そのほかには、「クズですね」「クズ」など、誹謗中傷のような声も寄せられています。なにも問題のない写真の感じますが…いったいなぜなのでしょうか。