2. 【副菜もパパっと簡単!】ナスとお肉のオイスターソース炒め
さらに、ナスをカットして片栗粉をまぶしたら、お肉と一緒に炒めます。
ビニール袋を使って、ナスに片栗粉をまぶす@keito.cookingさん。
これなら、洗い物が少なく済み、忙しい朝に嬉しい時短テクですね。
味付けは、塩とオイスターソース、砂糖、お酒で甘辛く、ご飯がすすむ味付けに!
いよいよ焼き鯖寿司の仕上げです。
冷ましたご飯には、すし酢とごまをたっぷり混ぜ合わせます。
そして、ラップの上に香ばしく焼いた鯖を敷き、その上に大葉と酢飯を乗せていきます。
ご飯がバラバラにならないように、ラップでぎゅっと、しっかり形を整えるのがポイント!
少し冷蔵庫で冷やすと、カットしやすくなるそうですよ。