2. 【キッチン収納DIY】パーツの準備!サイズを測って電動のこぎりでカット

パーツの準備

投稿の画像

出所:@monatelier.chana

今回のDIYの材料は30mm角の杉材。

まずはパーツの準備です。

メジャーを使ってサイズを測って印をつけ、電動のこぎりでカットします。

3. 【キッチン収納DIY】ビス留めしながら組み立てて塗装!

組み立てと塗装

投稿の画像

出所:@monatelier.chana

カットした木材のパーツを、ビス留めしながらハシゴのように組み立てていきます。

組み立て後は塗装をしました。

4. 【キッチン収納DIY】ヒートンとチェーンを取り付けていく!

ヒートンとチェーンの取り付け

投稿の画像

出所:@monatelier.chana

塗装が終わったら、ヒートンとチェーンを取り付けます。

まずはヒートン。キリで木材に穴を開けて、手で取り付けました。

ハシゴ風収納をビス留めしてチェーンをつける

投稿の画像

出所:@monatelier.chana

チェーンを取り付ける前に、ハシゴ風収納をキッチンカウンターの上にビス留めして取り付けます。

最後にチェーンをつけたら完成です。どのようなハシゴ風の蒸篭収納に変身したのでしょうか。