2. エアコン購入費の助成制度事例(2)愛知県名古屋市

愛知県名古屋市では、市内に居住する高齢者世帯の住民税非課税世帯を対象にエアコン購入費の助成を行っています。対象となる世帯は下記の通りです。

  • 2026年3月31日時点で満65歳以上の方
  • 市民税非課税世帯、生活保護受給世帯及び中国残留邦人等支援給付を受けている世帯に属する方
  • エアコンを世帯で1台も所有していない方(故障により、自宅に使用可能なエアコンが1台もない方を含む)
  • 過去に本市からエアコン設置に係る助成または冷房器具の給付を受けたことがない世帯

助成額は9万2000円が上限で、エアコンの購入費だけでなくすでに設置しているエアコンの修理費に充てることもできます。

また、名古屋市についても「エアコンを世帯で1台も所有していないこと」や「故障などで冷房機能が使えないこと」が条件となっており、過去にエアコン設置の助成金や冷房器具の給付を受けたことがある場合は本制度を利用することができません。

2.1 購入前に申請が必要

本制度の助成金交付を受けるためには、購入を行う前に事前申請を行う必要があります。

交付決定前に購入したエアコンは対象外となってしまうため注意しましょう。

なお、助成金の申請には「受領委任払い方式」と「償還払い方式」の2種類があり、受領委任払い方式の場合は助成金額を差し引いた金額でエアコンを購入することができます。