「ふるさと納税制度」は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として、2008年に創設されました。

「納税」という名前ですが、実際には、都道府県、市区町村への「寄付」に該当します。

寄付金のうち、2000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。

また、寄付の「お礼」としての「返礼品」が実質2000円の自己負担だけで手に入るということで、多くの人が注目し、利用する制度になりました。

さて、夏休みは、お盆などの休暇もあり、友人・家族・親戚が集まる機会が多くあります。そこで、美味しく、楽しく食べられる「いくら」「サーモン」の返礼品をご紹介します。

※今回ご紹介する返礼品の情報は執筆時点のものです。閲覧時点においては、在庫状況や寄付金額の改定があり、掲載されている内容と異なっている場合がございます。お手数ですが、最新の情報については返礼品を管理する自治体へ直接お問い合わせをお願いいたします。

1. 【ふるさと納税返礼品】【北海道根室産】<鮭匠ふじい> いくら 醤油漬(小分け)60g×4P(北海道 根室市)

秋鮭の卵を鮮度の良い状態のまま甘口醤油だれでじっくり漬け込んだいくらのしょうゆ漬けです。

【寄付金額】1万4000円以上
【名称】【北海道根室産】<鮭匠ふじい> いくら 醤油漬(小分け)60g×4P
【内容】いくら 醤油漬60g×4P

旬の秋に水揚げされた鮭をその日のうちに加工し特製の醤油ベースの調味料に一晩漬け込んで出来上がったいくらを急速冷凍しているため、1年中楽しめます。

北海道本島の最東端、納沙布岬を有する水産資源が豊富な海と大地の生産交流都市という街づくりを目指している根室市にて作られています。

【注意事項】通年申し込み受付。入金確認後、1~3週間程度で発送。 

【詳細URL】ふるさとチョイス  【 北海道 根室 産】<鮭匠ふじい> いくら 醤油漬(小分け)60g×4P