3. 【日本3年目】どんなに話せていても「謙遜」第一!?
いよいよ3年目。
アリさんに日本語が話せるか聞いてみると…
とても流暢な日本語かつ落ち着いた様子で「いやいやいやいや、全然話せないっすよ」と返答。
もはや日本人のようなリアクション。語尾の「~っすよ」からも、日本語に相当慣れていることがうかがえます。
さすがに、全然話せてるじゃん、とツッコまれるアリさんですが、
それでも「難しいっスよね、日本語は」と、最後まで謙遜した様子を崩しませんでした。
日本人は褒めても何かと謙遜しがちですよね。
そんな日本で過ごしていくうちに、アリさんも段々と自信を全面に出すのではなく謙遜するようになったのかもしれません。
コメント欄では
- 「文化まで完璧な3年目!」
- 「3年目が日本人過ぎる!」
- 「謙遜を覚えたらもう日本人」
- 「3年目は倒置法も使いこなす」
など、日本3年目のアリさんの様子に共感の声が集まっていましたよ。
@lancul_jpさん、ご協力ありがとうございました!