6. 【60歳以上の全受給権者が受け取る年金額】個人差と全体・男女別の平均月額は?

同資料「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、「年金の個人差」について見ていきます。

60歳以上の全受給権者が受け取る年金額において、男女差・個人差に着目してみてください。

6.1 《厚生年金+国民年金の平均年金月額》

〈全体〉平均年金月額:14万6429円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万7200円

6.2 《国民年金の平均年金月額》

〈全体〉平均年金月額:5万7584円

  • 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万5777円

厚生年金(国民年金部分を含む)の平均年金月額は、全体で14万円。

しかし、男女別で見ると男性が16万円台なのに対し女性は10万円台と、大きな開きがあることがわかります。

なお、国民年金のみを受け取る場合は男女ともに平均年金月額は5万円台です。

ただし、グラフを見てみると、厚生年金の受給者でも月額2万円未満となる人から月額30万円を超える人まで、幅広く分布していることがわかります。