3. 日陰のナチュラルガーデンに植えっぱなし!1苗で大きく育つ多年草2選

3.1 アスチルベ

ふわふわの花穂が風に揺れる「アスチルベ」

ピンクの花を咲かせている、アスチルベ

Robert Buchel/shutterstock.com

アスチルベは日陰や半日陰の庭を華やかに彩る多年草。花は白・ピンク・赤・紫など多彩な色合いがあり、シェードガーデンには欠かせない存在です。

ふんわりとした花穂が風に揺れる姿は涼やかで、ナチュラルガーデンに動きと柔らかさを与えます。

※参考価格:300円~1000円前後(3号ポット苗)

3.2 ギボウシ

バリエーション豊富でオシャレな葉が魅力の「ギボウシ」

白い花を咲かせている、ギボウシ

Paul Maguire/shutterstock.com

耐陰性が強く、大小さまざまな葉の形・色・斑の入り方があるギボウシ。建物の北側や樹木の下など、他の植物が育ちにくい場所でも栽培可能です。

病害虫にも比較的強く、一度植えれば毎年株が大きくなり、手軽にボリュームのある景色を作り出せます。

※参考価格:600円~1500円前後(4号ポット苗)

4. ローコスト&ローメンテナンスな多年草で彩るナチュラルガーデン

多年草は一度植えればあとはほとんど手間いらず。野趣あふれる花を咲かせて、自然の恵みを存分に感じさせてくれる心強い存在です。

たった1苗からでも大きく育ち、季節の移ろいとともに美しい景色を楽しめます。ローコスト&ローメンテナンスな多年草で、彩り豊かなナチュラルガーデンをつくってみませんか。