4. 【まとめ】申請すればもらえる公的なお金、見逃さないために
本記事では申請しないともらえない公的なお金について解説してきました。
これらの給付金は、収入が下がる際に受け取れるものです。収入が下がってしまったりなくなったりしてしまった際、余裕を持って生活できる水準の金額ではないかもしれません。もらえるものはもれなく受け取っておきたいですが、収入が安定しているうちに、いざというとき生活が苦しくなってしまわないよう、準備をしておくと安心ですね。
なかなかお金が貯まらないという方は、まずは支出を見直し、月々定額を積み立てしていくような方法で、コツコツ資金作りを始めてみてはいかがでしょうか。
参考資料
- 日本年金機構「か行 加給年金額」
- 日本年金機構「加給年金額と振替加算」
- 厚生労働省「年金生活者支援給付金制度について」
- 日本年金機構「令和7年4月分からの年金額等について」
- 厚生労働省「Q&A~高年齢雇用継続給付~」
- 厚生労働省「令和7年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率を変更します」
- 厚生労働省「年金と雇用保険の高年齢雇用継続給付との調整」
- 厚生労働省「再就職手当のご案内」
- 厚生労働省「離職されたみなさまへ<高年齢求職者給付金のご案内>」
- 厚生労働省「年金制度改正法が成立しました」
矢武 ひかる