2. 【築古実家DIY】基礎作りから始める本格的な簡単花壇リフォーム
まずは花壇の縁を整えて、しっかりと転圧して地面を整備します。
枕木平板を仮置きして位置を決めたら、砂利を入れて再度転圧し、水平器を使って基礎の水平を確認します。
3. 【築古実家DIY】モルタルを作りと支柱を設置します
次にマスクとゴーグルでしっかり安全対策を行い、インスタントセメントに水を少しずつ加えてモルタルを作ります。
出来上がったモルタルの上に縦型の支柱を設置し、モルタルを盛ってしっかりと固定していきます。
4. 【築古実家DIY】カラモルを敷いて土の流出を防ぎます
地面を水で湿らせて、カラモルを敷いて整えたら、枕木平板を設置します。
カラモルを敷くことで、土の流出を防ぐことができます。
支柱の間に枕木平板をはめ込んだら完成です。
どのような花壇に変身したのでしょうか。