3. 【駐車場で激変する家の間取り】ハウスメーカーを選ぶ間取りもあるので要注意

不動産動画

出所:@myhome3d-megane

さらに自然光を取り入れられる横長の窓を着けたことで、キッチンに自然光が!

階段もストリットタイプにすることで広さを演出。

Yさんご一家も思わず

「めちゃめちゃ良い」と声を揃えています。

ところがこの1階完結型の家、Yさんが実現するには課題が。

不動産動画

出所:@myhome3d-megane

Yさんが家の建築を依頼しようと検討しているハウスメーカーでは、その他の条件により総二階建てしか建てられない、ということだったのでした。

Yさんも、

「総2階ということじゃないと、建てられないそうです」

と残念がっていました。

でも、もう1つシミュレーションが残っていますよ!期待しましょう。

不動産動画

出所:@myhome3d-megane

最後は、「トータル3台車は駐車でき、南側の2台は縦列駐車する」パターン。

縦列駐車は車の出し入れが面倒ということで、最初から検討に入れない人も多いのですが、ここで1つ縦列駐車のパターンでも比較してみたいと思います。

特別なつくりをしなくても、日当たりが確保でき、総2階建てに近い家が建築可能に。

キッチンの広さも十分、採光もばっちり。

不動産動画

出所:@myhome3d-megane

嬉しいことに、軽自動車であれば3台縦列駐車ができるので、4台駐車も不可能ではないということ。

Yさん一家も「めちゃくちゃ理想的!」と喜んでいます。

最初から「4台駐車できないとダメ」「縦列駐車はNG」とせずに、幅広く駐車場の内容を検討をしてみることで、家の間取りに大きな変化が生まれることがわかりました。