2. 【40歳代】今すぐ実践できる「お金の整え方3ステップ」

「なんとなく貯める」から「目的を持って貯める」へ。計画的に貯蓄する「お金の整え方3ステップ」についてみていきましょう。

お金の整え方3ステップ

お金の整え方3ステップ

出所:筆者作成

 

STEP1では、まず「今、何にどれだけ使っているか」を知ることから始めましょう。家計簿アプリなどを使って支出を見える化するだけで、無駄に気づくこともあります。

 

STEP2では、「何のために、いつまでに、いくら必要か」といった貯金の目的と使う時期を明確にします。

STEP3では、ゴールから逆算して月々の貯蓄額を決めましょう。たとえば100万円を5年後に使いたいなら、

100万円÷5年÷12か月≒1万7000円

→毎月の貯蓄目標は約1万7000円。このように、目的と期限をもとに無理のない計画を立てることで、貯蓄はぐっと現実的になります。