2. 【男子高校生弁当】さらに美味しそうなおかずが追加されていきます!

おかずがどんどん追加されます

投稿動画のワンシーン

出所:@ponko2_88

次に「コーンと枝豆の天ぷら」を詰めました。

「@ponko2_88」さんは、冷凍食品のコーンと枝豆を使用したそう。

お弁当用に少しだけおかずを作りたいときなどは、冷凍野菜を使用するのもアイディアの一つですね!

そしてメインおかずの「小松菜と豚肉の中華あん」がご飯の上にのりました。

3. 【男子高校生弁当】材料費280円!”たらチリ&小松菜と豚肉の中華あん弁当”が完成しました

材料費280円とは思えないお弁当が完成

投稿動画のワンシーン

出所:@ponko2_88

仕上げにご飯へごま塩を振って、梅干しをのせたら…

最終的には材料費280円で、”たらチリ&小松菜と豚肉の中華あん弁当”が完成しました!

材料費を抑えたとは思えない、美味しそうなお弁当ですよね。

「@ponko2_88」さん、ご協力ありがとうございました!