3. 【日本3年目】もうすっかり日本人!?「どうぞ」の応酬が始まる!
いよいよ3年目。
流暢な日本語で「どうぞ」と道を譲ってくれるアリさん。
しかし日本人も当然のごとく遠慮します。
するとさすが日本3年目のアリさん。
さらに「どうぞどうぞ」と譲り返し、日本人と「どうぞ」の応酬が始まりました!
そしてお互いに「あ、じゃあ…」と先に通ろうとするタイミングが合ってしまい、ドアの前でぶつかりそうになったり、また「あ、すみません、どうぞどうぞ」と譲り合ったり。
この光景、日本ではよく見かけますよね。
最終的に、アリさんが「すいません」と申し訳なさそうに先に通って終わりましたが、遠慮しがちな日本人ももう少し気持ちよく通らせてもらってもいいかもしれませんね。
コメント欄では
- 「文化の違いがもたらす喜劇!」
- 「日本人あるあるすぎて笑っちゃいます」
- 「譲り合うとなぜか同じ方に行っちゃうね、なんでかな」
など、日本の譲り合ってしまう文化に納得する声が集まっていましたよ。
@lancul_jpさん、ご協力ありがとうございました!