七夕の短冊に込められたスマホの切実な悩みが、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのアの概念さん(@A_gainen)です。

当ポストには2025年7月2日時点で24万件を超えるいいねが集まり、「すっごいわかる」「めっちゃ共感」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、月々のスマホ代のアンケート結果も紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 短冊に込められたスマホの切実な悩みとは…

【写真全2枚/1枚目】七夕の短冊に託されたスマホの音量あるある

スマホ音量への願いを込めた七夕飾り

出所:@A_gainen

「一足早く 七夕(たなば)ってきた」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには笹に結びつけられた短冊が写っていました。

新潟県長岡市にある蒼柴神社の「七夕・夏詣」のイベントに、ふらっと訪れてみたアの概念さん。境内には笹が飾られており、願い事を書くための短冊が用意されていたそうです。

日々の悩みを基にしたアの概念さんの願い事は、「スマホの音量に、0と1の間ができますように」というもの。七夕飾りの中にあったら、思わず二度見しそうな内容ですね…!

アの概念さんは、「1の音量が大きすぎる気がしていました。でも0だと当たり前だけど聞こえないじゃないですか(笑)中間くらいが欲しいなと常々」と話してくれました。