4. 年金が月15万円なら、天引きされるのは「約1万5000円」

天引きされた税や社会保険料を合計すると1万4975円となり、特別徴収額は約1万5000円になりました。およそ1割程度が年金から天引きされていることになります。

支払うべき税金や社会保険料の額がわからなければ、老後の生活費がいくらになるのか、正確に知ることはできません。

税制度や社会保険料に関しては、毎年なんらかの改正や時限的な措置が行われています。現時点での額を目安としながら、今後行われる税金や社会保険制度の改正などにも目を向けておくと安心です。

参考資料