2. 【JK娘に贈るおいなりさん弁当】緑のハチマキを巻いたおいなりさんも応援
まずはメインのおいなりさん。
おいしそうに煮た油揚げにご飯をつめていきます。
おいなりさんは、お弁当には3つ入れますが、うち一つはお顔付き。
娘さんから「『恥ずかしいからやめて~!』って言われちゃうかな?」と思いつつも、「これも思いで」と、にっこり顔を描きます。
おいなりさんに巻かれた緑の葉っぱはハチマキ。
娘さんが「今年は緑団」だからだそうです。
真ん中に入れられたおいなりさんの両サイドには、唐揚げ、カニカマと小ねぎ入りのだし巻き卵、人参ラぺなどおいしそうなおかずが彩りよく詰められていきます。
「@sakura_obento_」さんが手を動かしながら思い出すのは、娘さんの運動会にまつわるこれまでのできごと。
お弁当を見てうれしそうにする幼い頃の娘さんの顔、応援に駆けつけてくれたおじいさんやおばあさん、いとこたちとの楽しかったお弁当の時間、など温かい思い出がたくさんです。
今日のお弁当には、いつも以上にお母さんからの愛が詰まっていそうですね。