5. まとめにかえて

70歳代の生活は、年金(国民年金・厚生年金)と貯蓄で成り立っている家計が多く存在します。

年金・貯蓄額ともに家計によって大きな差が生じるため、年金は「ねんきんネット」「ねんきん定期便」を活用して把握し、貯蓄額は中央値を参考にしましょう。

生活費の中では食費の割合を示すエンゲル係数が老後の支出バランスを知るヒントになります。健康で安心した暮らしを送るためには、収支の把握・計画的な備え・規則正しい生活が必要不可欠です。

まずは、ご自身の家計状況の把握、そして見直しから始めてみましょう。

参考資料

長井 祐人