5. 年金受給額の確認方法はこちら

年金を受給中の人には、6月に「年金額改定通知書」「年金振込通知書」が郵送されます。

それぞれ「改定後の年金額」と、「変更後の振込額・年金から天引きされる税や社会保険料の内容」が記載されています。

2025年は6月4日(水)から6月11日(水)にかけて順次発送されていますが、いずれも「ねんきんネット」での確認も可能です。

PDFファイルで保存・印刷もできますので、活用してみてください。

6. まとめにかえて

ここまで、年金額について確認をしてきました。

実際の受給額を見ていただき、ご自身の現在の生活費や将来の生活費に対して「足りないのでは」と感じた方も多いのではないでしょうか。

筆者は普段から個人向け資産運用の相談をいただきますが、最近では若い人でも老後への漠然とした不安を抱えているようです。

年金額は、それまでの保険料を払い続けた年数や年収によって人それぞれです。ご自身の将来受給できる金額についても、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

参考資料