2. 「声出して笑った」「しんどかったけど元気出た」と大反響
スマホの壁紙として提案された自撮り写真が投稿されると、ポストには10万件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。
投稿には、「声出して笑ったw」「壁紙にしたい」「時間の手前にあるのツボ」「色々しんどかったけど元気でたありがとう」「わりと良い壁紙出てきてる」といったコメントが続出。提案写真のインパクトの強さに思わず笑ってしまった人が多かったようです。
iPhoneなど一部のスマートフォンでは、ユーザーの写真ライブラリをもとに「おすすめのロック画面」を提示する機能があります。とくに被写体の顔がはっきり写っていたり、構図が整っている写真が「映える壁紙」として選ばれることが多いようです。
投稿には「俺は元カノの写真がいまだに提案されてる」「勝手に何パターンも旦那をトリミングして壁紙の提案してきた」といったエピソードも寄せられ、ポストは盛り上がってます。
二度と提案してくるな pic.twitter.com/1PyAzY1kLC
— 五能 ファイア (@98786t6xr) May 13, 2025
3. 二人以上の世帯の「通信」の消費支出は1万1780円
スマホの提案機能が話題となったに関連し、ここからは「通信」の消費支出を紹介します。
総務省統計局が公表した「家計調査報告 家計収支編2024年(令和6年)平均結果の概要」によると、二人以上の世帯の消費支出は、一世帯当たり1か月平均30万243円(2024年)。
そのうち、スマホ代などを含む「通信」の消費支出は1万1780円となっています。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「スマホから壁紙に提案された自撮り写真」を紹介しました。
投稿主の@98786t6xrさんは「五能ファイア」という名前で活動するお笑い芸人で、「ニルギリ」というコンビでM-1グランプリにも出場しています。Xアカウントでは大喜利などを投稿しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太